以前こちらにも書いたのですが・・・

2027年に離婚することを目標にしています。
「2027年に離婚」の根拠
2020年に初めて算命学でオンライン鑑定を受けました。
そのときはまだ離婚すべきかどうかフワフワとした状態でしたが、「家庭面でこの10年間のうちに自分の意志とは無関係に生活環境に変化が起こり流れが変わる」という結果を受けて離婚が現実味を帯びました。流れに逆わず、その時が来たらどんな状況になっても身を任せた方がいい、とのこと。
動いて良い年と悪い年を教えてもらい、それを家族のライフプランに当てはめて整理すると「2027年」という具体的な数字が見えてきました。
実行する決断を阻むもの
でも正直なところ、本当に決行していいのかどうかイマイチ勇気と確信がもてません。
気持ちの中ではそうしたいと思っているのに、いろんな要素が一歩踏み出すことを躊躇させるのです。
まずは経済的な不安です。子どもたちは成人し来年には下の子も社会人なので、自分の収入だけで一人暮らしをやっていけるのか? 引っ越したら仕事はどうするのか?とか。
そして情です。これまで家族として過ごしてきた歴史や、夫の病気のことを考えてしまいます。夫は緑内障を患っていて、将来的に失明の心配があります。私が介護から逃げ出したら、子どもたちがその役目を負わなければいけなくなります。
本来輝かしいはずの子どもたちの将来に、20代30代の若さで父親の介護を担わせるのは申し訳ない……。でも私も夫の素行には結婚以来20余年間ずっと悩まされてきて、これ以上私の人生を夫のために犠牲にするのはこりごりです。
セカンドオピニオンを求めて
漠然とした不安と焦りが大きくなってきて、ふと思いつきで再び算命学の鑑定を受けることにしました。
気軽に近場で占ってもらえる算命学&手相の鑑定士さんを検索。お二人ヒットしました。いずれも近隣のショッピングモールで占ってくださる先生です。
1人目のの占い師さんには、10分鑑定コース(1,000円)で見てもらいました。聞きたかったことは「離婚、仕事、金銭面」です。初めての対面鑑定で期待に胸を膨らませていましたが…、なんとなく当たり障りのない感じ。やっぱり10分ではちょっと物足りない。モヤモヤが残って…消化不良でした。
翌日、2人目の占い師さんに見ていただきました。事前に調べたクチコミでは、厳しいことも言われるけれどよく当たる先生と高評価。早速コンタクトをとり、30分鑑定をお願いしました。前日に解消されなかった疑問の数々のリベンジをするために、はじめから詳しく簡潔に自分のこと、夫のことを話しました。算命学を中心に手相も見ていただき、それでもわからないことはタロットの力を借りました。
手相と算命学鑑定の結果
やはり2年前のオンライン鑑定と同じく、離婚するなら2027年がベストとの結果でした。夫の目のことを話すと、情がどうの経済的な問題がどうの……と迷って決断を長引かせると、夫の目の状態が悪化して離婚するタイミングを逸してしまうとのこと。
夫は妻に執着しやすい面があるので、離婚したいのであれば頑張って脱出してくださいとまで言われてしまいました。
準備と決断はしっかりと
2027年中の離婚まで、あと2年しかありません。確実に離婚するためにも、まずは経済的な自立が出来るように仕事を頑張らなければ!
こうなったら月単位で綿密な計画を立てて、着実に準備を進め、2027年中の離婚を成し遂げていこうと思います。